ユースタス・キッドは新世界でその名を轟かせる超新星の1人であり、直近では四皇ビックマムを倒し世界を震撼させています。
そんなユースタス・キッドにこの様な疑問が多く上がっています。
「ユースタス・キッドってぶっちゃけ弱くね?」
「シャンクスとの戦いで腕を失ったって本当なの?」
シャボンディ諸島では、超新星の中で最高額の懸賞金がかけられており実力が期待されていました。
しかし、カイドウには足元にも及ばず敗北してシャンクスとの戦いでも腕を失ったとの噂が広がり「実は弱いのではないか?」との声が多く上がっています。
そこで自称アニメ考察家の僕が
・失った腕の真相
・ユースタス・キッドを担当した声優
上記の三つを誰が読んでも分かりやすく徹底解説していきます!
ユースタス・キッドとは
ユースタス・キッドとは南の海出身の海賊「キッド海賊団」船長であり、シャボンディ諸島に集結した超新星の一人です。
その凶悪性の高さから、超新星の中でも最高額の懸賞金が掛けられていました。
さらに2年後では、世界政府から「最悪の世代」の一人として要警戒されており、ワノ国では四皇ビックマムを倒し懸賞金は破格の30億まで上がっています。
四皇となったルフィと同じ懸賞金が掛けられていることから、世界政府からは四皇と同等クラスの扱いをされていることが分かります。
ユースタス・キッドのプロフィール
・異名“キャプテン”キッド
・年齢 23歳
・懸賞金 30億
・悪魔の実 ジキジキの実
・出身地 南の海
凶悪な顔立ちと赤く染め上がった髪を無造作に立たせ、赤いコートを羽織っているのが特徴です。
見た目通り凶悪な性格をしており、相手が戦意を失っても徹底的に痛めつけ自分の邪魔をする者は全て皆殺しにしています。
しかし非常に仲間思いな一面があり、自分の船員が危険な目に遭っていれば命を捨ててでも助けに行くでしょう。
特に相棒「キラー」をとても信頼しており、唯一キッドが心を許している人物です。
ユースタス・キッドの能力
それでは、ユースタス・キッドの強さや能力について紹介していきます。
・パンクロットン(磁気魔人)
・パンクギブソン(磁気弦)
・リベル(反発)
・磁気大魔牛(パンクコルナ・ディオ)
・電磁砲(ダムドパンク)
・三つの覇気を習得している
・悪魔の実を覚醒させている
上記をそれぞれ解説していきます!
ジキジキの実の能力者
ジキジキの実の能力とは、磁気の力で金属を自在に操ることができます。自分を中心に広範囲にある金属を集め、その金属を攻撃や防御に使うことができます。
さらに人力では持つことのできない大砲なども磁気の力で引き寄せることができて、敵戦の戦力を大幅にダウンさせる事も可能。
ジキジキの能力は金属を集めるだけではなく放出することも可能性であり、集めた金属を大砲のように放出する技もあります。
しかし周囲に金属がない場合は能力を発揮することができないので弱点と言えるでしょう。
パンクロットン(磁気魔人)
パンクロットンとは、金属を全身に纏い攻撃力防御力共に向上させる技です。
例えるならルフィのギア2に良く似ています。975話で発動しており、パンクロットンで身体を強化してパンクギブソンでスクラッチメン・アプーを倒しています。
パンクロットンはキッドが強敵と戦う上で基本となる技であり、これからも発動するシーンが増えるでしょう。
パンクギブソン(磁気弦)
パンクギブソンとは、980話鬼ヶ島で裏切り者スクラッチメン・アプーにお見舞いした必殺技です。
鬼ヶ島にあるあらゆる金属を集め、巨大な腕を作り相手に叩きつけるシンプルな攻撃ですが、その威力は絶大でした。
懸賞金億越えの超新星アプーを一撃で倒す威力を持っています。
金属の量が多ければ多いほど威力は増すので、場所によっては四皇にすら通じる破壊力になるでしょう。
リベル(反発)
リベルとは、磁気の力で引き寄せるのとは反対に「反発」させる技です。作中では飛んでくる大砲をリベルで跳ね返しているシーンが描かれています。
さらに巨漢ビックマムをリベルで吹き飛ばしている事から、その威力を窺えます。
磁気の力で敵船の戦力を奪うだけでなく、敵船が撃ってくる大砲すら跳ね返すことができるのでキッド海賊団は海での戦いでも海軍に引けを取らないでしょう。
磁気大魔牛(パンクコルナ・ディオ)
磁気大魔牛とは、磁気の能力で集めた金属を牛の形に変化させ相手に突進させる必殺技であり、キッドの持つ技の中でも上位に入る大技です。
ビックマムとの戦いで発動しており、圧倒的な防御力をほこるビックマムの腕を骨折させています。
ビックマムにも通用したことを考えると、龍の鱗を持つカイドウにも大ダメージを与えることができるでしょう。
この事からキッドの攻撃力は新世界でもトップクラスに高いことが分かります!
電磁砲(ダムドパンク)
電磁砲はキッドがもつ技の中でもっとも破壊力の高い必殺技です。
磁気で集めた金属で巨大なレールガンを作り、左腕に装着して大砲のように打ち込む攻撃。
さらに電磁砲は一撃で終わらず追撃も可能であり、ビックマム相手に放っています。
一発目は耐えたビックマムでしたが、電磁砲の追撃により耐えきれず倒れるシーンが描かれていましたね。
覇王色の覇気を使える
キッドはカイドウとの戦いで覇王色を使えることが明らかになっています。
実際には発動しているシーンは描かれていませんが、カイドウの言葉から「キッドのガキも覇王色を、、」と語っていることから間違いないでしょう。
さらに「キッドは覇王色を纏えるのか?」という疑問ですが、キッドは覇王色を纏う事はできません。
なぜなら作中で一度も描かれていない事と、ビックマムの部下やカイドウに呆気なく敗れているからです。
もし覇王色を纏っているならビックマムの部下に負けるとは考えにくいでしょう。しかし今後覇王色を纏う可能性は高いです。
悪魔の実を覚醒させている
キッドがジキジキの能力を覚醒させていることが第1030話で判明しました!
周囲にある物を金属に変化させてビックマムに大ダメージを負わせるシーンが描かれており、読者を驚かせました。
キッドの悪魔の実覚醒の噂は以前からありましたが、実際に発動したのは今回が初めてでしょう。
これまでキッドの能力は周囲に金属がなければ弱いと言われていましたが、覚醒したことにより弱点を克服しました。しかし、体力の消耗が激しいため長期戦は厳しいようですね。
ユースタス・キッドと関係の深い人物
ここまで、キッドの能力や強さについて紹介してきました。ここからは、キッドと関係の深い人物について見ていきます。
・カイドウ
・シャンクス
・スクラッチメン・アプー
上記の四人とキッドの関係性について紹介していきます!
キラー
キラーとはキッド率いる「キッド海賊団」の戦闘員です。幼少期からキッドと共に過ごしている親友であり、実質海賊団のNo.2である。
シャボンディ諸島に集結した超新星の一人であり、2年後には世界政府から最悪の世代と警戒されている人物です。
非常に高い戦闘力を誇り、ワノ国ではゾロと対峙して敗れはしたが肩に致命傷を負わせています。
しかし、カイドウに敗れてワノ国に拘束されたキラーはオロチに「スマイル」を食べさせられ、副作用で一生笑い続ける体質になってしまいました。
その変わり果てたキラーの姿を見てキッドはカイドウ一行に激怒しますが、キラーは昔のようには戻れず皆で今のキラーを受け入れる選択をしました。
カイドウ
キッドが海賊として初めて挫折を味わった相手がカイドウでした。第795話で「キッド、ホーキンス、アプー」3人でシャンクスの首を取るために同盟を組みました。
しかしアプーはすでにカイドウの傘下に入っており2人を騙していました。そしてアプーの情報からカイドウが2人の前に現れます。
勝てる見込みがないと踏んだホーキンスは即座にカイドウの傘下に入りましたが、キッドは逃げずにカイドウと対峙しました。
戦っているシーンは描かれていませんが2人の実力差は歴然で、キッドが血まみれになり倒れている姿が描かれていました。
これまでキッドは順調に名を馳せてきましたが、初めて挫折を味わった相手がカイドウとは気の毒です。
シャンクス
読者の間で疑問視されていた「キッドの左腕がない理由」ですが、第928話で明らかになりました。
キッドの左腕は赤髪海賊団との抗争で失ったとキッド自身で語っています。
さらにキッドは「アプー、ホーキンス」と手を組みシャンクスを倒そうと考えていたり、キラーの口からは「俺たちの標的は赤髪のシャンクスだ!」と断言していることから、シャンクスに相当な恨みがあると考察できます。
そこまでシャンクスに恨みがあるということは、キッドの左腕はシャンクスに奪われた可能性が高いでしょう。
スクラッチメン・アプー
キッドにとってアプーは絶対に許すことの出来ない相手です。
シャンクスを倒すためにキッドはアプー、ホーキンス2人と同盟を組んだはずが、すでにアプーはカイドウの傘下に入っておりキッド、ホーキンスを裏切り者ました。
その結果キッドはカイドウに半殺しにされ、相棒キラーはスマイルを食べさせられ笑うことしか出来ない身体になってしまいます。
そして鬼ヶ島でキッドとアプーが再開した時に、キッドは心底怒りを露わにし殺すつもりでパンクロットンをお見舞いしてアプーに致命傷を負わせています。
ユースタス・キッドの声優
ここでは、キッドのアニメ声優を担当した人物について紹介していきます。
ファンからは「キッドの声優がキャラと合っていて良い!」との声が多く上がっており、高い評価を得ていました!
浪川大輔のプロフィール
キッドのアニメ声優を担当したのは「浪川大輔」さんです。
・出身地 東京都
・生年月日 1976年4月2日(46歳)
・職業 声優・歌手・俳優
・所属 ステイラック
・身長 173cm
浪川大輔さんは小学2年生から知人の紹介で「劇団こまどり」に所属します。
少年時代から声優としての才能を高く評価されており、アメリカの有名な映画「E.T」に主人公エリオット役に選ばれます。
しかし中学生になると声優の仕事に不真面目になり、声優の仕事がこなくなります。
社会人になり声優の仕事に再チャレンジした浪人さんは、高い才能から様々な賞を獲得して現在でも第一線で活躍しています。
ユースタス・キッドは今後さらに注目される人物だった
ユースタス・キッドは弱いのと噂がありましたが、直近ではビックマムを倒し懸賞金は30億に上がっています!
四皇となったルフィの懸賞金と同等なことから、キッドもまた四皇レベルの海賊まで成長したことがわかります。
それでは今回の記事をまとめていきましょう!
・キッドと関係が深い人物3人
・キッドのアニメ声優
ビックマムを倒し世界政府から30億という懸賞金をかけられたキッドは、今後ワンピース重要キャラになるのは間違いないでしょう!
コメントを残す